黎明期
1991年、商用インターネットがアメリカで産声を上げた頃、通信情報サービスのパイオニアを目指しマイアットは誕生しました。
私たちのコンセプトは、通信における「メディアの融合性・双方向性・時空間性・共通性・柔軟性」に着目し、人々をストレスフリーなコミュニケーションでつなぎ、より信頼できる通信情報サービスを提供することで社会に貢献することでした。
例えば…
- その1
- ネット社会到来以前に通信機器(ファックス、電話)から 24時間、家やオフィスにいながらにして欲しい情報を欲しい分だけ、無料で入手できるシステムを開発いたしました。
- その2
- 地上デジタル放送開始の15年前に、テレビ番組とお茶の間の視聴者をインタラクティブにつなぐシステムを開発いたしました。
通信時代の転換期
開業当初から通信情報を取り巻く環境は急速に進化しています。特に1995年の阪神淡路大震災以降インターネット通信網は国内でも急速に整備され普及しました。
私たちは時代をいち早く先取りし、著しい環境変化の中でも先行した技術とノウハウを持って通信サービスの提供を行って参りました。そのコンセプトとシステムは、改良を加えながら20年の時を経て現在に続いています。
例えば…
- その1
- 進学情報ポータルサイト<キャンパス・ホットライン>の運営により、信頼できる確かな情報を必要とする方々にタイムリーに情報を発信しています。
- その2
- 20カ国の海外政府観光局(地域観光局含む)の情報システムをサポートすることにより、多くの方に有益な旅の情報をお届けしています。
安全・安心・信頼の未来へ
2002年より情報セキュリティ・個人情報保護に取り組み2005年にはWEBサイトの個人情報保護シール第三者認証プログラムである「TRUSTe認証」の 審査パートナーとして個人情報保護対策の普及にも努めています。
私たちは、通信サービスを安全・安心にご利用いただけるような環境と品質を常に整え、より信頼できるグローバル社会の実現に貢献するため邁進してまいります。
例えば…
- その1
- 全国の地域自治体と大学の産学連携プロジェクトをマッチングさせるオンライン・ライブラリーのシステム構築をサポートしています。
- その2
- 途上国を観光促進によって支援するNPOのサイト構築、SNSを活用した交流プロジェクトをサポートしています。